運用検証

運用検証

運用検証(2024年6月末)

節目の250万円を超えての年初来+18.5%です。グロース市場はぼちぼちですが、今月はインフォリッチ、ダブルエーなどの投資先が好調だったのが大きかったです。 個別の状況 (1)ダブルエー 1Q決算が発表さ...
運用検証

運用検証(2024年5月末)&ゲンキー売却

運用報告 前月とほぼ変わらず年初来+12.1%で着地です。中旬にかけて調子が良かったですが、後半にグロース市場悪化の影響を受けました。(体感的には大きなマイナスでした) 個別の状況 (1)きずなHD ...
運用検証

運用検証(2024年4月末)&ネクステージからゲンキーに入れ替え

運用報告 前月比微増で年初来11.8%でした。円安の進行、為替介入などで市場が荒れてきており、自分のポートフォリオも日々影響を受けています。 個別の状況 (1)プレミアグループ 24年本決算がありま...
運用検証

運用検証(2024年3月末)

運用報告 若干の入金もありましたが、プレミアグループ、ネクステージが大きく上昇して年初来+11%になりました。売買は何も行っていません。 個別の状況 (1)ダブルエー 24年1月期本決算がありました...
運用検証

運用検証(2024年2月末)

運用報告 ユナイト&グロウがようやく評価されるようになり、年初来+4%になりました。先月は-3.4%だったので今月は好調でした。 個別の状況 (1)ユナイト&グロウ 本決算がありました。来期も組織の...
運用検証

運用検証(2024年1月末)

運用報告 相変わらずグロース株よりバリュー株の方に流れがいっています。そんな中、-3.4%とマイナススタートになりました。 個別の状況 (1)プレミアグループ 3Q決算がありました。カープレミアクラ...
運用検証

運用検証(2023年12月末)&2024年の目標

投資ブログを始めて1年。2023年の振り返りと2024年の目標について記します。 運用報告 12月はダブルエーの3Q決算(株価の暴落)ときずなHDの不調がありましたが、何とか持ち直し年初来+25.5%で終えることができました。...
運用検証

運用検証(2023年11月末)

運用報告 11月は株価回復と誕生日による大きめの入金により資産が大きく増加しました。投資先の企業に大きなIRはなかったので、つくづく株価は相場に影響されて移ろいやすいものだなと実感しました。 (入金を含みますが)年初来は+25...
運用検証

運用検証(2023年10月末)&エスプール売却

運用報告 10月は大きくマイナスです。相場全体の不調もありますが、保有銘柄の決算の影響により大きく下落しました。最近していなかった入金(1月1万円)を再開させても、年初来+8.7%まで下がりました。 個別の状況...
運用検証

運用検証(2023年9月末)

運用報告 9月は大きく動かず年初来+16.8%です。今月は保有銘柄に決算がなかったので妥当でしょう。 個別の状況 ①きずなホールディングス 市から協力パートナーに認定されたり、学校と連携したり、地域...
タイトルとURLをコピーしました